ぎっくり腰になった後、再度ならないようにするための腰周りを鍛える方法
こんばんは。1maruです。
ポケGOのイベントで結構歩いて、その後若干腰に疲労感を残してしまいました。
やはり負担にはなるようです。
普段以上に歩いたり作業したりするのは負荷になるそうです。
気をつけましょう。
(と言っても、私はちょっと前まで動かなすぎるぐーたら生活をしていたので、基準が低過ぎて参考にならないかもしれないのですが…)
さて、ぎっくり腰回復期になり、少しずつ筋力アップを図ろうと思い、色々と整骨院で聞いてきました。
備忘録的なものも兼ねて書き綴っていこうと思います。
ぎっくり腰になった後、再度ならないようにするための腰周りを鍛える方法
1maru(以下1) 無理をしない程度にいい運動ってなにかありますか?
先生 お腹をへこますといいですよ。気付いた時に、お腹をくっとへこます。
それだけでもだいぶ腹筋が付きます。
1 それだけで?
先生 まだ回復期なので、過度な腹筋の筋トレはまた腰に負荷がかかるのでオススメしません。
1 なるほど。それはそうと腰なのに腹筋なんですか?
先生 はい。腰を痛める人は、たいてい腹筋が弱くなっている人なんです。背中が曲がり、猫背になってしまうのも、腹筋が衰えてきているからなんです。そうなると、曲がった背中の負荷は腰にかかってしまいます。
1 ある程度回復して、腹筋を鍛えて、それだけで違いますか?
先生 ええ、でも腹筋を鍛えたら、今度は背筋も鍛えてあげて、まんべんなく筋力をつけて行くのが理想ですね。
と、いうことで、図解
フリーハンドのいちまるさん。お腹を膨らませているの図。
これを…
こうする。
・・・わかりにくいので、人型で。
フリーハンドですから…ね。
ちなみに凹ませたまま呼吸なりなんなりをするそうです。
ぎっくり腰になった後、再度ならないようにするための腰周りを鍛える方法 その2
YOGA~ヨガ。
オススメらしいです。ストレッチをして、ほぐして、インナーマッスルを鍛えられるそうです。
ヨガってなんか万能ですね!
本格的に習おうかと目論見中です。
まとめ
ぎっくり腰回復期にはお腹を凹ませる!
この動作をしばらく意識をして行っていきます。
腹筋もつくらしいので一石二鳥ですね!
では、みなさんもお気をつけてお元気でお過ごしください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません