不妊治療の一環で腹腔鏡手術を受けてきました6〜術後経過2〜体験レポート

こんにちは。前回の続きで、術後5日目です。術後5日目にして自力で通院しました。
術後4日目4日目家のドアが開けられないので、急遽夫に半日休暇を取ってもらったりして、ネットスーパーや通院のため扉を開ける要因になってもらったり ...
不妊治療の一環で腹腔鏡手術を受けてきました5〜術後経過1〜体験レポート

こんにちは。前回手術翌日の途中まで書いていましたが、今回はその続きです。
術後2日夜〜3日術後2日目(手術翌日・退院日)の夜。18:00 だいぶ自由がきくようになってきた。
19:30 食事も普通に取れた。お昼寝 ...
不妊治療の一環で腹腔鏡手術を受けてきました〜2手術日(入院)当日〜体験レポート

こんにちは。1maruです。
Twitterでは不妊垢もやっています。こちらは完全に不妊治療のことしか呟いていません。
前回の続きです。今回は手術日(入院日)当日。
手術日(入院日)当日〜手術準備まで。...
不妊治療の一環で腹腔鏡手術を受けてきました〜1〜体験レポート

こんにちは。1maruです。
Twitterでは不妊垢もやっています。こちらは完全に不妊治療のことしか呟いていません。
さて、今回は2019年の12月(コロナ禍になる前!)に行った、子宮回りの腹腔鏡手術について体験 ...
【第10話(最終話)】「隣の家族は青く見える」不妊治療中の人が見て思うこと【ドラマ感想】

こんにちは、いちまるねっとの1まるです。
大団円。
はじめにとりあえずすぐに感想を読みたい方は目次の「感想」をクリックするか、スクロールして「感想」箇所までGO!
現在不妊治療中の私が、このドラマを ...
【第9話】「隣の家族は青く見える」不妊治療中の人が見て思うこと【ドラマ感想】

こんにちは、いちまるねっとの1まるです。
ついに・・・!
はじめにとりあえずすぐに感想を読みたい方は目次の「感想」をクリックするか、スクロールして「感想」箇所までGO!
現在不妊治療中の私が、このド ...
【第7話】「隣の家族は青く見える」不妊治療中の人が見て思うこと【ドラマ感想】

こんにちは、いちまるねっとの1まるです。
またステップアップの際に立ち止まりました。
今回はそんなお話。
とりあえずすぐに感想を読みたい方は目次の「感想」をクリックするか、スクロールして「感想」 ...
【第6話】「隣の家族は青く見える」不妊治療中の人が見て思うこと【ドラマ感想】

こんにちは、いちまるねっとの1まるです。
高畑さんの演技がまた泣けましたね・・・
さぁ、妊活は終わりの見えない迷路
だと言っていました。人工授精も4回失敗ということは、かれこれ10周期はすぎているという ...
【第5話】「隣の家族は青く見える」不妊治療中の人が見て思うこと【ドラマ感想】

こんにちは、いちまるねっとの1まるです。
奈々の義母に不妊治療をしていることが知れました。
その時の高畑さんの演技が泣けましたね・・・
とりあえずすぐに感想を読みたい方は目次の「感想」をクリック ...
【第4話】「隣の家族は青く見える」不妊治療中の人が見て思うこと【ドラマ感想】

こんにちは、いちまるねっとの1まるです。
ステップアップする段階ですね。
人工授精の壁、ともいえる、知らない人にとってはちょっと大きな壁を乗り越えるという段階で周囲の人の心境をよく映し出していたと思います。 ...